Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

【最大95%OFF】12/12まで。Udemy全コース最安値キャンペーン開催中!詳細は最新記事にて。
f:id:Apollojustice:20200620030949p:plain

【2023】Udemyベストセラー講師が教えるUdemyで稼ぐ方法と講座・コースの作り方

受講生4000名越えのUdemyベストセラー講師が、売れるオンライン講座の作り方と、Udemyで稼ぐ方法をわかりやすく解説します。

2024年にロケットスタートを切る方法

年末になりましたね。 この1年を振り返ってみていかがだったでしょうか? 順調な1年だったという人もいれば、思っていたほど進歩を感じられなかった人もいるかもしれません。 12月というのは翌年によいスタートを切るために重要な月です。 ここでしっかりと…

ブログよりコンテンツ販売がおすすめな理由

僕はもともとブログの専門家として活動していましたが、最終的にコンテンツ販売で起業しました。 それは「ブログをビジネスにするのは難しい」と思ったから。 今になって考えても、その選択は間違ってなかったと確信しています。 もしブログをビジネスにして…

【物申す】Kindle出版プロデューサーは必要か?

僕の身近にもKindle出版プロデューサーをやっている(いた)人がいるので、今回の記事はアンタッチャブルなテーマで取り扱うか迷いました。 しかし、いちKindle出版者として思うところがあるので、リスクを承知でブログを書くことにしました。 最近は落ち着…

オンラインで稼ぐために必須の4大スキルとは?

僕はすべての収入を完全オンラインで得ています。 そして、その大部分は不労所得によるもの。 カナダ在住ということもあり、オフラインにおけるマーケット(日本人)が限られているため、オンラインでマネタイズせざるを得ない状況だったという背景がありま…

オンライン講師を職業にしたくないですか?

近年急速にオンライン化が進んだおかげで、オンライン講座の売り上げも年々上昇傾向にあります。 『自分の知識やスキル、経験をコンテンツにして販売する』 今の時代、ネットを使えば誰でもこのようなマネタイズが可能です。 軍資金もいらないし在庫リスクも…

個人起業家が広告集客に依存するリスク

個人起業家の中には、広告集客がメインで情報発信による集客はほとんどしていない人もいます。 もしあなたがその一人なら、伝えたいメッセージがあります。 「今後もずっと広告集客だけでやっていけるでしょうか?」 海外のマーケティング会社や成功している…

コンテンツ販売とアフィリエイトどっちをやる?

「コンテンツ販売とアフィリエイトどっちをやるべき?」 そういう疑問を持っている人もいるのではないでしょうか? もしあなたがその一人なら考えるだけ時間の無駄です。 僕は「両方やればいい」と思っています。 その理由と意識すべきポイントについてお伝…

Udemy(ユーデミー)が副業におすすめな5つの理由

Udemy(ユーデミー)は世界最大のオンライン学習プラットフォームです。 講師になるために特別な資格や審査は必要ありません。 自分の知識や経験を活かして、オンライン講座というデジタルコンテンツを販売できる媒体がUdemyです。 Udemy講師として活動して…

【時代遅れ】ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)は古い

この記事を読んでいるということは、「ダイレクトレスポンスマーケティングはもう古いのではないか?」という疑問を持っているからではないかと思います。 「ダイレクトレスポンスマーケティング」というキーワード調べると、次のようなサジェストが表示され…

【KDP】なぜ電子書籍が1冊も売れないのか?

電子書籍で稼ぐ秘訣は有料購入を増やすこと。 読み放題で稼げる金額は非常に小さいからです。 かつては1ページ約0.5円でしたが、今は印税がそれよりも低くなっているので、ますます稼ぐのが難しくなっています。 僕は有料購入だけで1000冊以上売り上げていま…