このブログを読んでいる人の中には、
すでに自分のコンテンツを販売している人もいると思います。
まだ自分の商品がないという方も、
慌てず焦らず少しずつ進めていってくださいね。
これからの時代、
自分の商品を持っていない人は
確実に不利になります。
僕のブログやYoutube、ポッドキャストでは、
コンテンツビジネスに関する情報を発信しています。
コンテンツ販売に興味のある人は、
ぜひチェックしてみてください。
ちなみに最近FBも始めました。
↓
ブログ読者さんの友達申請は大歓迎です。
個別チャットも可能ですので気軽に申請ください。
コンテンツビジネスで月収100万越えるには?
すでにコンテンツ販売をしている人はご理解いただけると思いますが、
「低単価商品だけで月収100万越えは無理」
です。
厳密には不可能ではありませんが、
極めて可能性が低いと言えるでしょう。
電子書籍の利益が300円だとして、
月に1000冊売ってやっと月収30万円です。
この戦略で月収100万を実現するのは無謀といってもいいでしょう。
東京から大阪まで徒歩で向かうようなものです。
月収数十万~数百万を得たいのであれば、
高単価商品を売らなければなりません。
弱者の戦略
量で勝負するのは強者の戦略です。
ブログに置き換えるとわかりやすいですが、
雑魚ブログはアクセス数が少ないですよね。
少ない(アクセス)数で大きく稼ぎたいなら、
商品単価を上げなければなりません。
ブログ初心者が全然稼げないのも、
アクセスが少ないのにアドセンスや
アマゾンアフィリしかしてないからです。
実績のない無名の一般人のコンテンツが
バカ売れすることはまずありません。
弱者の戦略は薄利多売ではなく高利薄売です。
数や安売りで勝負したら絶対に強者に負けます。
いきなり高額商品にチャレンジしない
大きな収入を目指すのであれば、
高額商品販売は必須です。
しかし、多くの人が間違えてしまうのは、
いきなり高額商品販売にチャレンジしてしまうことです。
高額商品販売は難易度が高く時間がかかります。
金額が高くなればなるほど、
信用や実績がないと売れません。
まったく実績のない初心者が
いきなりチャレンジして稼げるほど、
ビジネスは甘くないのです。
まずは難易度の低いものから
最終的には高額商品販売に挑戦したほうがいいですが、
まず最初は難易度の低いものから取り組むのが正しいステップです。
スポーツ始めたばかりの人がいきなりオリンピックを目指すことがないように、
ビジネス初心者がいきなり月収100万を目指すのではなく、
まずは自力で100円稼ぐことから始める必要があります。
自力で100円稼ぐだけでも十分すごいことです。
確かに高額商品販売にたどり着くまでに時間がかかりますが、
このステップに沿って進めれば挫折する確率も低くなります。
僕の講座生さんも高額商品販売にチャレンジして
身動きが取れなくなっていました。
そこでプラットフォーム販売から始めることにしたら、
「自分にもできるかも」と思えるようになったそうです。
↓
コンテンツが作れない一番の原因はメンタルブロックです。
できる限り最初の一歩を小さくすることで、
心のハードルが下がり「できる」と思えるようになります。
コンテンツは最初の1個を作るのが一番大変です。
1個作ってしまえば2個目以降はサクサク作れます。
後はそれらのコンテンツを組み合わせることで、
数万円の商品を作ることができるわけです。
そして、さらにそのバックエンドとして、
1つ数十万円の商品を販売すれば、
月収100万はカンタンに越えられます。