ブログやアフィリエイトを始めた初期の頃というのは、本当に稼げません。
収益が発生するまで時間がかかりますし、そこから収益を拡大するのにさらに時間を要します。
大半の人は収益が発生する前の段階でドロップアウトします。
そして残った人々の大半は、収益が増やせずにドロップアウトしていきます。
ネットビジネスに限った話ではありませんが、「お金を稼ぐことができない」人にはある共通点があります。
それは「なぜ」が欠如しているということです。
必要なお金は入ってくるようになっている
多くの人は「目標年収1億円」と目標を設定しますが、達成することができずに諦めてしまいます。
スピリチュアル的な話になるのですが、彼らが1億円を稼ぐことができないのは「本当に必要としている金額ではない」からです。
大抵の場合、年収1億円というのは「他人の夢」である場合が多いです。
つまり、特に根拠もなく「年収1億円」を目標に設定しているということになります。
それぐらいの熱量で年収1億円を達成できるわけがありませんよね。
例えば、自分の愛する子供が難病におかされ治療費として1億円必要な人がいたとします。
この人も目標を年収1億円に設定したとします。
その場合、かなりの高確率で目標を達成します。
なぜなら、そこに必要性があるからです。
なんとなく「年収1億円ほしい」と思っている人とは熱量が違います。
多額の借金を抱えている人が、ネットビジネスで成功してお金持ちになることがよくありますが、あれは「多額の借金」という必要性があるからです。
年収300万円の人はそれがその人のお金の器です。
劇的に増えることもありませんが、劇的に減ることもありません。
それは年収300万円がその人にとって必要性のある金額だからです。
つまり、どんな人であっても必要なお金は入ってきているということです。
年収が200万円前後の人もたくさんいますが、それで生活できずに亡くなったという話は聞いたことがありませんね。
仮にその人が職を失って一時的に収入がなくなったとしても、すぐに年収200万円前後の仕事が見つかるようになっています。
それはその人にとって必要なお金だからです。
「なぜ」を見つける
以上のことからわかるように、目標設定した金額を手に入れるためには「なぜ」を見つける必要があります。
なんとなく年収1億円ではまず目標達成することはできません。
「なぜ」1億円が必要なのか?
そのお金を使って具体的に何をしたいのかを考える必要があります。
例えば「ハワイ旅行に毎年行きたい」という願望があったとしても、せいぜい100万円前後あれば十分なはずです。
これは年収1億円が必要である理由にはなりません。
この「なぜ」は個人的な願望でも大丈夫ですが、より「たくさんの人のためになる」理由があると、より目標達成の可能性が高くなります。
例えば「年収1億円を得ることによって、世界中の成功者が参加するような高額セミナーに参加し、その知恵をたくさんの人に分かち合い人々の生活を豊かにするお手伝いをする」といった感じです。
今自分が最低限必要としている金額を明確にし、より具体的に目標金額を設定すると、かなりの高確率で目標達成をすることができます。
例えば「月収100万円」よりも「月収88万円」のほうが、より目標達成の可能性が高まるということになります。
さきほどの章で「お金の器」についてお話をしましたが、この器を大きくするための方法については僕のメインブログで解説していますので、興味のある方は除いてみてください。
リンクはサイドバーにあります。