Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

脱!自転車操業ブロガー

ブログ収益化の魅力は、なんといっても「ローリスクで不労収入を確立できること」です。

 

ただ、安定して不労所得を獲得できるようになるまでには、猛烈な作業量が必要になります。

 

巷では「とりあえず100記事書くこと」という情報が飛び交ってますが、

僕個人の見解を述べるならば、「100記事では全然足りない」と思っています。

 

ブログで不労収入を確立するためには、検索エンジン経由の流入は必要不可欠です。

 

SNSやブログプラットフォーム上からのアクセスは、常に新規記事を投稿し続けないと増えることはありません。

なぜなら、過去記事はすぐに埋もれてしまうため、ユーザーが自発的に検索しない限り人目に触れることはないからです。

 

つまり、ブログを収益化するためには常に作業をし続ける必要があるということです。

 

その作業によって大きな金額を稼ぐことができるならいいですが、

少額しか稼げないのであれば、その時間をバイトにでも投資したほうがよっぽど儲かるわけです。

 

自動的に大量のアクセスを獲得できる仕組みさえ作っておけば、

ブログに費やす時間を他のことに投資することができます。

 

その時間を自己投資や他のキャッシュポイント確立に使えば、

収益を倍加させることが可能になります。

 

※短期的視点で収益を見ると、ブログはめちゃくちゃ費用対効果が悪いです。

しかし、長期的に見ると少ない労力で大きな金額を稼げるビジネスモデルになっているので、今現在の収益だけで儲かるかどうかを判断しないほうがいいです。

 

 

 

脱!自転車操業ブロガー

f:id:Apollojustice:20191002083613j:plain

 

冒頭でもお伝えしましたが、ブログの収益を自動化するためには検索エンジン経由の流入を増やして安定化させる必要があります。

 

新規投稿記事の賞味期限は短いです。

 

ブログサービスやSNS上からのアクセス流入に依存していると、すぐに過去記事に埋もれてしまい、更新をストップするとアクセスが激減します。

 

www.specializedblog.com

 

それに対し、検索エンジン経由のアクセスは上位表示さえ獲得できていれば、

過去記事であってもアクセスが途絶えることはありません。

 

ユーザーがキーワードを入力することで、(問題解決のために)自発的に過去記事にたどり着くからです。

 

新規参入者がビッグキーワードで上位表示をとるのは難しい

検索エンジン経由から大量のアクセスを獲得するためには、

需要の多いキーワードを狙ってコンテンツを作成する必要があります。

 

しかし、ビッグキーワードはライバルも多く強敵揃いなので、新規参入者が真っ向勝負してもまず勝ち目がありません。

 

ドメインパワーも弱いので、上位表示されるまでにはとてつもない時間がかかるでしょう。

 

いくら検索エンジン経由のアクセスを増やしたいからといっても、

ビッグキーワードを狙う戦略では作業時間を無駄にしてしまうだけです。

 

初心者ブロガー弱者の戦略

www.specializedblog.com

 

ブログ初心者のうちは質の高いコンテンツを作る能力もありません。

 

つまり「量より質」ではなく、「質より量」で勝負する必要があるということです。

 

数をこなしていれば自然とスキルも上がってくるので、

質の高い記事を書くことができるようになります。

 

質にこだわるのはそれからでも遅くありません。

 

ブログは一発勝負ではありません。

何度でもリライトできるのだから、最初はとりあえず数で勝負するのがいいです。

 

小さな一番を量産する

なぜ記事数が多いとアクセスが増えるのでしょうか?

 

SNSやブログプラットフォーム上では記事が時系列で表示されるため、

新人だろうがベテランだろうが、同じように上位表示されることになります。

 

記事数は関係ありませんね。

1記事目だろうが1000記事目だろうが、一番最新の記事がトップに表示されます。

 

「記事数が増えるとドメインパワーが強くなって上位表示されやすくなる」

 

もちろんそれも正しいですが、ここでは主題から外れるので横においておきます。

 

記事数が増えるとアクセスが増えるのは、小さな一番が量産されるからです。

 

厳密には必ずしも1番であるとは限りませんが、便宜上1番ということにしておきます。

 

例えば、あなたの書いた記事が検索ボリュームの少ないキーワードで上位表示されていたとします。

 

需要が少ないキーワードなので、アクセス自体は大したことありません。

月に20名程度のユーザーが訪れるぐらいです。

 

この記事単体で考えると、大したアクセス数ではありません。

 

しかし、同じような記事が50記事、100記事あったらどうでしょうか?

 

ブログ全体で考えると膨大なアクセス数になりますね。

しかも検索エンジン経由なので、一切作業をする必要がなく完全に自動でアクセスが発生しています。

 

さらに、検索ボリュームが少ないためライバルがいない(弱い)ので、簡単に上位表示が取れるし、メンテナンスもほとんど必要ありません。

 

ビッグキーワードを狙って強豪相手に勝負する作業量と時間に比べると、

圧倒的に楽にアクセスを増やすことができます。

 

ニッチを狙う

ブログ収益化の王道は検索ボリュームの多いキーワードを狙うことです。

しかし、検索ボリュームが多いということはそれだけライバルの数も多いということです。

 

そんな中で上位表示を獲得するのは膨大な時間と労力が必要になります。

 

まだまだライバルが少ないニッチなキーワードは数多く存在します。

 

例えばこのブログは開設わずか1か月で「Bing アルゴリズム」というキーワードで検索1位を獲得しました!

 

www.specializedblog.com

 

ブログ開設1か月なんて弱小ブログもいいところですが、

日本語でBingに関する詳しい情報を発信している人が皆無だったので、

簡単に検索1位を獲得することができました。

 

まだまだこういったキーワードは数多く存在します。

 

需要は少なくても着実に一定数のアクセスを確保できるというのは、非常に心強いですね。

 

サーチコンソールのクエリを確認する

自分の予期せぬ記事が上位表示されているということはよくあります。

 

それを確認するためにはサーチコンソールを確認します。

使い方についてはこちらの記事で解説しています。

 

www.specializedblog.com

 

サチコ(サーチコンソール)に表示されているクエリが、あなたのブログに求められている需要です。

 

どんなにキーワードを意識して記事を書いても、それが検索結果に表示されていないのであれば、そのキーワードは自分のブログに求められていないということです。

 

逆にまったく意識していないキーワードで検索結果に表示されている場合は、

そのキーワードが自分のブログに求められているということです。

 

サチコを確認し、どの記事が「ちいさな1番」を獲得しているか確認しましょう。

 

もし、上位表示されているのに1位でない場合は記事をリライトするのがいいです。

 

1位に表示されればアクセス数も激増するし、ライバルも弱いので少ない労力で1位になることができます。

 

 検索順位ごとのクリック率はこちらです。

www.specializedblog.com

 

1記事で1000アクセスを獲得する記事を1つ作成することよりも、

1記事で20アクセス獲得する記事を50記事作ることを目指しましょう。

 

それを意識しながらブログを書いていると、記事数に比例してアクセス数も増えていきます。

しかも完全自動化されているアクセス流入です。

 

まとめ

趣味でブログを書いている人は書くこと自体が目的なので、作業をし続けることに苦痛を感じることはないでしょう。

 

しかし、もしあなたが少しでも楽してアクセスを増やしたいというのであれば、

小さな一番を意識して、記事を量産することをおすすめします。

 

時間はかかりますが、労力もストレスも少ない状態でアクセスを増やすことができます。

 

Copyright Bluepoint Info Marketing All rights reserved