今アマゾンがプライム会員を対象に、
Audibleオーディオブックのお試し期間を、
3か月にするというキャンペーンをやっています。
キャンペーン期間は6/29まで。
この期間までにAudibleに登録すれば、
月額費1500円が3か月無料になります(プライム会員のみ)。
僕もAudibleでたくさんオーディオブックを出版しています。
アポロのオーディオブック一覧はこちら。
6/1に新作の先行予約が始まるので、
そちらもお見逃しなく。
僕のYoutubeチャンネルのコメントにも、
オーディオブック購入者から嬉しい感想をいただいています。
↓
このキャンペーン期間中にぜひ僕のオーディオブックも聞いてみてくださいね。
オーディオブックをおすすめする理由
オーディオブックの金額は、
電子書籍に比べるとかなりお高めです。
平均すると1冊あたり2000円ぐらいします。
にもかかわらず利用者は年々増加しており、
2024年には市場規模が270億円に到達すると言われています。
以前こちらの記事でAudibleでオーディオブック出版をすべき理由についてお話ししました。
↓
今回は出版者側ではなく、
利用者側のメリットについてお話しします。
①ながら聞きができる
オーディオブックの最大のメリットは、
ながら聞きができるということです。
- 通勤中
- 散歩中
- 家事中
- お風呂中
といった時間を有効活用して音声を聞くことができます。
文章媒体や動画媒体は画面を見ないといけないので、
ながら作業をすることができません。
②繰り返し聞ける
学びというのは一度で定着するものではありません。
何度も反復して学習することにより、
ようやく定着させることができるのです。
つまり、学びを定着させるためには反復学習が必須だということです。
しかし、この反復学習というのは、
カンタンにできるものではありません。
何度も同じ本を読んだり同じ動画を見ることは、
多くの人にとって苦痛の伴う作業です。
そのためほとんどの場合、
一度勉強してそれっきりにしてしまう人が多いです。
音声は「聞くだけ」なので、
反復学習に対する苦痛が小さいです。
そのためこの反復学習には最適なのです。
③時間がない人が多いから
多くの人は学びに充てる時間がありません。
「勉強したい」と思っていたとしても、
時間がなくて全然できないという悩みを持っている人も多いのではないでしょうか?
成功を掴みたいのであれば「学び」は必須です。
今の自分のまま成長しなければ、
今手に入れることのできる結果しか手に入らないからです。
つまり、「時間がない」からと言い訳ばかりしていては、
今の状況が変わることはないということです。
オーディオブックは「ながら聞き」ができるので、
時間がない人でも学びに活用することができます。
毎日通勤時間に音声を聞くようにしてみて下さい。
1年後の自分は間違いなく別人になっているはずです。
④勉強嫌いにもおすすめ
机に向かって勉強することが嫌いという人は、
オーディオブックを使って勉強するのがおすすめです。
↓
Audibleの無料お試しの上手な使い方
冒頭でもお伝えしたとおり、
Audibleのオーディオブックは価格が高めです。
Audibleに登録すると毎月1冊のオーディオブックが自由に選べて、
ボーナスタイトルが1冊別にもらえます。
1冊あたり2000円で計算すると、
(2000×2)×3+(月額費1500×3)=16500
となり約¥16500が無料ということになります。
めちゃくちゃお得ですよね?
プライム会員の人はKindle Unlimited対象の電子書籍を無料で読むことができますが、
人気の本などはUnlimitedの対象になっていないことも多いです。
そのためこれらの本を読むためには、
実費で購入するしか方法がありません。
しかし、こういった人気作品の多くは、
オーディオブック版が出版されている場合がほとんどです。
つまり、Kindleだと有料だった電子書籍が、
Audibleだと無料で聴けるということです(月1冊無料を利用した場合)。
名著であればあるほど電子書籍の価格も高くなります。
そういう本はAudibleで聴くと、
大幅なコストカットをすることができます。
まとめ
車社会という背景も影響していますが、
アメリカのエグゼクティブと呼ばれる人の多くは、
音声学習を積極的に取り入れています。
オーディオブックは価格がお高めと言いましたが、
なぜ電子書籍で安価で手に入る情報を
何倍もの金額を払ってまで聴こうとするのか?
それだけの価値があるからです。
一番の価値は時間の節約とスキマ時間の有効活用ですね。
あなたもオーディオブック学習を取り入れれば、
アメリカのエグゼクティブみたいになれる...かもしれません。
キャンペーン期間は6/29までです。
僕のオーディオブックもぜひ聞いていただけるとうれしいです。