あなたはコンテンツビジネスに興味はありますか?
コンテンツビジネスには様々なメリットがあります。
- 原価がかからない(リスクゼロ)
- 利益率が高い(直販なら100%も可)
- 在庫リスクがない
- 自動化できる(不労所得)
ざっとあげるだけでもこれだけのメリットがあります。
僕も電子書籍やオーディオブック、動画コンテンツなどを販売していますが、
各プラットフォームが勝手に売ってくれるので、
何もしなくても収益が自然発生して、
いろんなところから毎月お金が振り込まれています。
「コンテンツを作る」と聞くと多くの人が心理的ハードルを感じます。
だからこそチャンスなのです。
ほとんどの人がやらないからこそ、
簡単に勝つことができるからです。
「でも自分には知識やノウハウがないし...」
と思う人もいるかもしれません。
しかし、コンテンツとは必ずしも知識やノウハウだけを意味するわけではありません。
どんなものもコンテンツにすることができるのです。
トップYoutuberは何をやっても稼ぎますよね。
ただ「でかいラーメン食べるだけ」でもです。
それはその人物(動画)自体がコンテンツ化しているからです。
コンテンツ=知識・ノウハウという思い込みがあるとメンタルブロックを感じるので、
まずはその思い込みを外すことから始めましょう。
Kindle出版講座生さんの電子書籍を紹介
今日は僕が開催しているKindle出版の講座生さんの電子書籍をご紹介します。
脱サラ46歳、カナダに留学♡住んでみた(合冊版)。
こちらの本は46歳でカナダ留学を果たし、
3年間のカナダ生活の珍道中をつづった電子書籍です。
僕は現在カナダに住んでいますが、
残念ながら滞在時期はかぶってません。
カナダに渡ることになった経緯から、
- レイクルイーズで働いた企業から脱走した話、
- 仕事を探したがビザの関係で仕事が見つからなかった話、
- バンクーバーに渡り雇用先を探して走り回った話、
- 変わり者のルームメイトや親切なメキシコ人に出会った話、
- アメリカのイミグレで学生ビザを却下された話、
- 藁にもすがる思いでチャレンジした2回目の挑戦で学生ビザが取れた話、
- 滞在が1年延長になりバンクーバーオリンピックを現地で見ることができた話、
など面白くてあっという間に全部読んでしまいました。
エピソードもさることながら、
文章がお上手なのでスラスラと読むことができ、
のめりこんで一気に読んでしまいました。
僕は普段ビジネス書しか読まないのですが、
この本は非常に面白かったです。
この本は海外移住やビザに関する学び要素もありますが、
メインコンテンツは「人生経験」です。
自分の体験もコンテンツになるのです。
「自分には海外移住のような特別な経験がない」
と思うかもしれませんが、
見せ方次第で日常の出来事も面白くすることはできます。
サラリーマンや主婦が読者(ターゲット)なら、
「わかるわかる」と共感を誘うコンテンツも作れます。
ちなみにこの本の著者のKyoanさんは、
ノウハウ系の本も出されてるので、
決してノウハウがないという意味ではありません。
この本のおすすめポイントをご本人にお伺いしました。
書籍のおすすめポイントですが、
次のような方が本当に自分がやりたいことをする人生を生きていく
最初のステップを踏み出すきっかけにしていただきたいと思っています。・このコロナ下で身動きできない、夢を持っているのに混沌とした気持ちでいる人
・年齢や自分のおかれた環境を理由に自分のやりたいことがあるのに行動できない人
・カナダに住んでみたくて現地の様子(仕事探しや部屋探しなど)を知りたい人
・海外(カナダ他)で生活したいけど、自分にも出来るか不安を感じている人
私が46歳の時にカナダへ行って学生ビザをとって住むまでの珍道中のあれこれを楽しんでいただき、こんなドタバタでも、自分の夢は叶えられるんだという自信を読者の方に持ってもらいたいと思っています。
とても面白い本なのでぜひ読んでみてください。
自分のコンテンツを作ろう
コンテンツビジネスに失敗はありません。
本日17:00(日本時間)に公開する動画はぜひ見ていただきたいです。
「新時代の安定とは?」という動画です。
失敗はないのだからやらないのはもったいないです。
コンテンツが資産となりそれがお金を生み出してくれます。
まずは小さなことから始めて、
コツコツと大きくしていきましょう。