Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

初心者でもカンタンにできるGoogleで上位表示を取る方法

「ブログをせっせと書いてSEO対策をしてるのに、

全然上位表示されずアクセスが増えない」

 

もしくは、

 

「せっかく検索上位を取っていたのに、

アップデートによってアクセスが激減してしまった」

 

ブログを書いている人なら誰しも通る道ですね。

 

個人的にはアクセスは量よりも質だと思ってますが、

それでもアクセスが多いに越したことはありません。

 

今日はそんな人のために、

 

「初心者でもカンタンにできるGoogleで上位表示を取る方法」

 

についてお話していきます。

 

 

検索エンジンが求める多様性

GoogleにしろBingにしろ、検索結果には多様性を重視しています。

 

ネット検索して検索結果が同じような内容ばかりだったら、

その検索結果に不満を感じますよね?

 

だからこそGoogleは独自性に重きを置いているのです。

 

ここでいう多様性とは、

アルゴリズムの指標である「独自性」とは少し違います。

 

検索結果にバライエティを持たせることが、

ここでお話する多様性の定義です。

 

近年ではYoutubeも検索結果に表示されるようになりましたが、

それも検索結果のバライエティの一つです。

 

ブログ記事などの文字情報だけでなく、

動画コンテンツも検索結果に表示することで、

情報に多様性が出てきますよね?

 

TwitterやFacebook(Facebookページ)も検索結果に表示されます。

 

キーワードによっては画像が検索結果に表示されたり、

アマゾンの商品ページが出てくることもあります。

 

ブログだけで頑張らない

ブログで収益化を目指す人の大部分は、

ブログだけ(+アフィリエイトだけ)で頑張ろうとします。

 

www.specializedblog.com

 

以前こちらの記事でも触れましたが、

ブログだけしかやっていないと、

ブログを読むユーザーにしかリーチできません。

 

「Youtubeは見るけどブログは読まない」

 

こういうユーザーには、

どんなにブログを書いてもリーチできないのです。

 

同じところを掘っても何もでてきません。

 

もし彼らにブログ記事を読んでほしければ、

Youtubeからブログへ誘導しないといけないわけです。

 

「見込み読者が存在する媒体を意識する」

 

というところまでが前回のお話でした。

 

検索結果の多様性という面においても、

ブログだけしかやらないことは不利になります。

 

文字ベースの媒体は数え切れないほど存在します。

 

その中で検索上位を取るのは決して簡単ではありません。

 

情報発信媒体を変える

ブログだとなかなか検索上位が取れなくても、

媒体を変えると意外とあっさり上位表示がとれることがあります。

 

ポッドキャスト

 

こちらは僕のポッドキャストの番組名で検索したときの、

Googleの検索結果です。

 

1位:Google Podcast

2位:Radio Public

3位:このブログ

4位:Spotify

5位:Anchor(画像外)

 

3位以外はすべてポッドキャストのプラットフォームです。

 

ポッドキャストでもタイトルやディスクリプションを

キーワードリッチにすることで上位表示が取れるのです。

 

海外のポッドキャスターは、

検索上位を狙ってキーワードリッチにしている人も多いです。

 

検索結果の下にUbersuggestのスコアが表示されてますが、

ポッドキャストのプラットフォームはどれも高スコアです。

(このブログのスコアはゼロ...)

 

ただし、ポッドキャストで検索上位表示を取るには、

ニッチかつピンポイントのキーワードを狙う必要があります。

 

ポッドキャスト配信スタンドは、

どれもドメインオーソリティが高いので、

比較的簡単に上位表示が取れるはずです。

 

カンタンお手軽の罠

本題とは話がズレますが聞いてください。

 

なぜ多くの人がブログ(+アフィリエイト)を始めるのか?

 

それはカンタンお手軽だからです。

 

ブログとYoutubeのどちらをやるか考えた時、

圧倒的にYoutubeの方が心理的ハードルは高いはずです。

 

自分の商品を売るよりも、

他人の商品をアフィリエイトするほうが

圧倒的に楽だしカンタンです。

 

だからこそ、ブログをやる人・アフィリエイトをやる人が多いのです。

 

ブログも電子書籍も作業工程自体はほぼ同じなのに、

電子書籍出版するのが怖いと感じる人がいるのは、

自分の思い込みと恐怖が心理的ハードルを上げるからです。

 

人間は怠惰な生き物なので、

楽な方に流されるのが大衆心理というものです。

 

つまり、彼らと同じ選択をするということは、

必然的に競争が激しくなるということです。

 

参入者の数も多いので、その他大勢の中に埋もれる確率も高くなります。

 

要するに、ジリ貧になる可能性が極めて高いということです。

 

困難な選択は避けたくなるものですが、

大多数の人は「やらない」という選択をするので、

「やる」だけでカンタンに勝つことができるようになります。

 

もしあなたが「カンタンお手軽だから」という理由でブログを書いているならば、

カンタンお手軽の罠にはまっているかもしれません。

 

まとめ

今は個人でも複数のメディアを持つのが当たり前になってきました。

 

ブログを頑張ることも素晴らしいと思いますが、

そこだけに固執するとドツボに嵌るかもしれません。

 

ポッドキャストのマイクが届きました。

 

ブログだけではなく複数の媒体で情報発信をしてみてください。

 

ポッドキャストはまだ参入者が少なく、

先行者利益が得られるのでおすすめですよ。

 

これからポッドキャストを始めたい人は、

こちらの書籍がおすすめです。

↓  ↓  ↓




パワーポッドキャストの作り方: Podcast Beginners' Manual

 

 

 

 

 

 

Copyright Bluepoint Info Marketing All rights reserved