Facebookをビジネス目的で使っている人は多いですが、きちんと集客できている人はまだまだ少ないように思います。 ただ日常の出来事を投稿するだけ 起業仲間と絡んで楽しむだけ 自撮り写真をアップするだけ このような投稿を頻繁に目にしますが、これでは集…
もしオンラインで長期的にビジネスをやるつもりなら、コンテンツマーケティングは絶対に理解しておく必要があります。 広告に依存したビジネスモデルは極めて危険。 何らかの理由で広告が使えなくなったり、資金がショートするなどしたら集客ができなくなる…
僕のUdemy講座「Instagramマーケティングマスター講座」がベストセラーを獲得しました。 今日本で一番売れているインスタグラム講座です。 日本人は誰も知らない海外トップマーケター直伝のノウハウも多数収録しています。 この講座が明日までなんと83%OFFで…
ビジネスで成功するために一番大切なものは何だと思いますか? ノウハウやテクニックと考えた人は、 残念ながら成功できる見込みは薄いです。 「マインドセット」と答えたあなたは成功の素質があります。 ビジネスや人生において最も 重要なものはマインドセ…
今日お話する内容はかなり重要です。 なぜなら、これからお話するタブー行為をしてしまった場合、アカウントをBANされてしまうリスクもあるからです。 本人の自覚がある・ないに関わらず、これらのタブー行為をしてしまっている人はたくさんいます。 もしあ…
「コンテンツ販売=詐欺」 「コンテンツ販売=怪しい」 このような思い込みを持っている人は、 未だにたくさんいます。 一昔前に大量の詐欺情報商材が出回ったため、 「情報商材=詐欺」という認知が進んだからでしょう。 (コンテンツと情報商材は違います…
Kindle出版で稼ぐ秘訣の一つに キャンペーン戦略があります。 一般的によく使われているのが無料キャンペーン。 新刊発売とともに 「無料キャンペーンやってるので読んでください」 と呼びかけている人は多いです。 しかしこれ、 実は大きな間違いだって知っ…
うまくいく人とうまくいかない人の一番の違いは「考え方」です。 どんなに有能なスキルを持っていても、考え方がズレていればそのスキルを正しく活用することはできません。 ネット上は様々な「稼ぎ方」に関する情報があります。 しかし、それらの情報はただ…
僕のビジネスはコンテンツ販売です。 コンテンツ販売で食っていくためには、たくさん商品を作る必要があります。 同じ商品を2回買う人はいないし、販売単価も数万円が限界だからです。 僕は今まで数多くのコンテンツを作ってきました。 この3年で作った有料…
ビジネスがうまくいかない人の共通点は 考え方がズレていることです。 どんなに優れた能力を持っていても 考え方がズレていては成果が出ることはありません。 ここで言う「考え方」とはマインドセットのことだけではありません。 戦略や方向性に対する考え方…