2022-01-01から1年間の記事一覧
このブログの読者の中には、会社員として働きながら副業としてビジネスをやっている人もいると思います。 「軌道に乗ったらいつか起業したい」 そんな風に考える人も多いはずです。 物価は上がっているのに平均収入は20年以上上がっていない。 名目GDP世界ワ…
コンテンツ販売ビジネスを始める人が急増していますが、そのほとんどはまともに稼ぐことができずに消えていきます。 「初心者でもコンテンツ販売で月収100万稼ぐ方法」 みたいな発信をしてきた販売者たちが過去に大量にいたために、甘い誘い文句につられて「…
「コンテンツ販売ビジネスを始めたいけど、誰から学べばいいかわからない」 そういう悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか? ネットビジネスの世界にはニセモノもたくさんいるので、間違った人を選んでしまうととんでもないことになる可能性があり…
「ネット集客のやり方がわからない」 こういう悩みを抱えている人は本当に多いです。 「わけもわからずなんとなく情報発信する」 ネット集客がうまくいかない 一番の原因はこれです。 これで集客ができるわけがないですよね? 流行りのメディアに手を出して…
あなたはGoogleアプリって何個使ってますか? もしくは何個知っていますか? Googleアプリは、GmailとかGoogleドキュメントとかそういうやつです。 Chromeブラウザの右上にある メニューをクリックすると表示されます。 Googleアプリは便利なものが多いのに …
Googleには便利な拡張機能がたくさんありますが、今日はその中からブログのSEO対策に役立つものを紹介します。 ちなみにすべて無料で使うことができます。 ブログのアクセスアップやライバルリサーチに役立つので、ぜひインストールして使ってみてください。…
自分の作るコンテンツのクオリティにはこだわりたいですよね? 動画コンテンツを作るとき、 あなたはどのツールを使っていますか? 無料で動画コンテンツを作るならZOOMがおすすめ。 しかし、実はZOOMの画質・音質はあまり良くないのです。 これはファイル保…
これからの時代はコンテンツマーケティングが主流になります。 www.specializedblog.com あなたは情報発信をしているでしょうか? 我々のような弱小で情報発信をしていないのは、 ビジネスをやる上で致命的とも言えます。 どんなビジネスでもコンテンツは必…
このブログのカテゴリの中にある「ブログ論」。 初期の頃はたくさん記事も投稿していて、 評判も結構よいトピックでした。 途中から方向性を変えたため、 最近ではほとんど記事を書くことがなくなりました。 今日は久しぶりにブログ論に関するお話です。 テ…
僕は常々疑問に思っていることがあります。 「コンテンツ販売のプロ」 このような触れ込みで発信してる人をよく見かけますが、彼らが販売しているコンテンツを見たことがない。 コンテンツ販売のプロを自称するなら、せめてインフォトップで商品販売ぐらいし…
コロナウィルスの影響により、副業や起業を始める人が増えました。 今はネットを使えば誰でも起業できる時代。 僕自身もひとり起業家としてカナダでビジネスをしています。 (最初の起業は失敗しました) ひとり起業家としてビジネスをやりながら、副業・起…
インターネットで収入を得る方法は たくさんあります。 アフィリエイト 転売 FX クラウドソーシング など。 今の時代個人がネットを使って稼ぐのは 当たり前になりました。 しかし、お小遣いぐらいは稼げても ビジネスにできるほど稼げる人はほんの一握り。 …
カナダでオンライン起業した僕が、海外在住者がゼロから起業するまでのプロセスを解説しました。 ネットを使えばお金を使わずに起業することができます。
僕がコンテンツ販売と出会ったきっかけ、 それは海外在住者向けのネット副業を探していたときです。 「海外在住・副業」 というキーワードでGoogle検索をしたところ、 たくさんの記事が見つかりました。 しかし、そのほとんどが「ただの副業情報」であり、 …
「コンテンツ販売をやりたいけど実績がない」 あなたはこのようなお悩みを お持ちではありませんか? 実はこの悩みは「ある方法」を使うだけで カンタンに解決することができるんです。 しかも、お金も一切かかりません。 初心者の人でも大丈夫です。 この記…
ポッドキャストは他の媒体に比べると、 まだまだマイナーな存在です。 それゆえ発信者の数が少ないのが特徴ですが、 それには様々な理由が考えられます。 その中のひとつが「マネタイズ問題」。 ブログやYoutubeと違って マネタイズ方法が見えにくいのが、 …
Udemyの優れている点は、 講師がクーポンを発行できること。 このクーポンを上手に活用することで、 売上を爆発的に増やすことができます。 今日はベストセラー講師である僕が、 クーポン活用術について解説します。 僕のUdemy攻略講座(7時間越え)では、 U…
Facebookをビジネス目的で使っている人は多いですが、きちんと集客できている人はまだまだ少ないように思います。 ただ日常の出来事を投稿するだけ 起業仲間と絡んで楽しむだけ 自撮り写真をアップするだけ このような投稿を頻繁に目にしますが、これでは集…
もしオンラインで長期的にビジネスをやるつもりなら、コンテンツマーケティングは絶対に理解しておく必要があります。 広告に依存したビジネスモデルは極めて危険。 何らかの理由で広告が使えなくなったり、資金がショートするなどしたら集客ができなくなる…
僕のUdemy講座「Instagramマーケティングマスター講座」がベストセラーを獲得しました。 今日本で一番売れているインスタグラム講座です。 日本人は誰も知らない海外トップマーケター直伝のノウハウも多数収録しています。 この講座が明日までなんと83%OFFで…
ビジネスで成功するために一番大切なものは何だと思いますか? ノウハウやテクニックと考えた人は、 残念ながら成功できる見込みは薄いです。 「マインドセット」と答えたあなたは成功の素質があります。 ビジネスや人生において最も 重要なものはマインドセ…
今日お話する内容はかなり重要です。 なぜなら、これからお話するタブー行為をしてしまった場合、アカウントをBANされてしまうリスクもあるからです。 本人の自覚がある・ないに関わらず、これらのタブー行為をしてしまっている人はたくさんいます。 もしあ…
「コンテンツ販売=詐欺」 「コンテンツ販売=怪しい」 このような思い込みを持っている人は、 未だにたくさんいます。 一昔前に大量の詐欺情報商材が出回ったため、 「情報商材=詐欺」という認知が進んだからでしょう。 (コンテンツと情報商材は違います…
Kindle出版で稼ぐ秘訣の一つに キャンペーン戦略があります。 一般的によく使われているのが無料キャンペーン。 新刊発売とともに 「無料キャンペーンやってるので読んでください」 と呼びかけている人は多いです。 しかしこれ、 実は大きな間違いだって知っ…
うまくいく人とうまくいかない人の一番の違いは「考え方」です。 どんなに有能なスキルを持っていても、考え方がズレていればそのスキルを正しく活用することはできません。 ネット上は様々な「稼ぎ方」に関する情報があります。 しかし、それらの情報はただ…
僕のビジネスはコンテンツ販売です。 コンテンツ販売で食っていくためには、たくさん商品を作る必要があります。 同じ商品を2回買う人はいないし、販売単価も数万円が限界だからです。 僕は今まで数多くのコンテンツを作ってきました。 この3年で作った有料…
ビジネスがうまくいかない人の共通点は 考え方がズレていることです。 どんなに優れた能力を持っていても 考え方がズレていては成果が出ることはありません。 ここで言う「考え方」とはマインドセットのことだけではありません。 戦略や方向性に対する考え方…
今日は独自のコンテンツ販売サイトが作れるサービスをご紹介します。 コンテンツビジネスをやるのであれば、自分独自の販売サイトを持っておくことは必須とも言えます。 とはいえ、WordPressなどを使って販売サイトを作るのは大変。 日本の会社の提供するサ…
コンテンツ販売初心者の一番の悩み、それは... 「コンテンツが作れない」 ということ。 僕もたくさんの人の話を聞いてきましたが、こういう悩みを持っている人は非常に多いです。 だからこそ、お手軽にできるアフィリエイトを選択する人が多いのでしょう。 …
個人的にコンテンツ販売は世界最強のビジネスモデルだと思っています。 軍資金がなくても始めることができるし、 やり方次第では数千万円の収入を得ることもできます。 コンテンツ販売のメリットについては、 すでに理解している人も多いと思います。 高利益…