Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

2021-01-01から1年間の記事一覧

個人がネットで月収100万円稼ぐのに必要な3つのモノ

あなたはネットで月収100万稼ぐ方法を知りたいですか? 僕も最初はどうやったら月100万稼げるかわかりませんでした。 稼げない時期が長く続き、 何度も壁に当たっては試行錯誤を繰り返していました。 その結果見つけた方程式。 それが今回ご紹介する「3つの…

見込み客リサーチのコツは「○○」を見つけること

「リサーチが大切です」 マーケティングを学んでいる人なら、 耳が痛くなるぐらい聞いたことがあるセリフのはずです。 「リサーチがうまくできない」 という人も多いのではないでしょうか? リサーチはセンスが問われるスキルなので、 苦手な人は結構苦労し…

ブログで稼ぎたければアフィリエイトをやめなさい

あなたは今ブログで稼げていますか? 僕も最初はブログからのスタートでした。 1つ2つとブログを増やしていき、 絶頂期には3つのブログを毎日更新していました。 その努力の甲斐もあって、 1年間で投稿した記事は1000記事以上。 当時は深夜にウォルマート…

【2022】コンテンツ販売サイトが作れるプラットフォーム8選

2 今回の記事ではデジタルコンテンツ販売できるサイトをご紹介します。 コンテンツ販売ができるサイトといっても、 AmazonやUdemyのようなマーケットプレイスではなく、 自分独自のサイトが作れるサービスのことです。 日本でもコンテンツ販売ができるサイト…

コンテンツ販売で商品が売れない人が知らない2つの原則

コンテンツ販売は低リスクで高利益率のビジネスです。 軍資金もほとんどかからないので、 どんな人でも取り組むことができます。 最近ではコンテンツ販売を始める人が増えましたが、 大部分の人は稼ぐことができていません。 せっかくコンテンツを作っても、…

【動画付き】Kindleでペーパーバック(紙の書籍)を出版する方法

ついに日本のKindleでも ペイパーバック(紙の本)が出版可能になりました。 書店に並ぶわけではありませんが、 紙の書籍を出版することは多くの人にとって 憧れなのではないでしょうか? もしまったく売れなかったとしても、 記念に自分用に購入するのもい…

【2022】フロントエンド商品の作り方のポイントをわかりやすく解説

ビジネスやマーケティングを学んだ人は、 「フロント(バック)エンド商品」という言葉は 必ず耳にしたことがあると思います。 フロントエンド商品とは集客商品、 バックエンド商品とは収益商品のことです。 この仕組みを理解している人でも、 この流れがき…

電子書籍紹介「フリーランス×会社員の教科書」

今日は僕の講座生の方が出版した 電子書籍をご紹介します。 ↓ 「フリーランス×会社員の教科書」 現在フリーランスとして活動されている 野田さんという方が書かれた本です。 まず野田さんに謝罪しなければならないことがあります。 この本を読むまでは、 「…

高単価商品が売れない原因とその解決方法

コロナウィルスの影響で、 一気にオンライン化が進みました。 オンラインで高額商品を売る機会が増えましたが、 なかなか商品が売れず悩んでいる人も少なくありません。 どんなにセールススキルを磨いても、 小手先のテクニックは通用しなくなりつつあります…

【ビジネス版】Pinterest(ピンタレスト)の使い方

たった40フォロワーなのに5万アクセスを生み出したPinterestマーケティングの極意を解説します。

【シンプル】4ステップ情報発信術

情報発信をするときは目的を意識することが重要です。 意味のない情報発信をしても、 何の結果にもつながらないからです。 毎日更新をすることが目的化してしまうと、 どうでもいいようなことを発信してしまうことがあります。 無意味な情報発信をどれだけ繰…

(2023)Kindle電子書籍出版で稼げない人の特徴8選

Kindle出版で稼げない人には共通点があります。 それを知らないまま電子書籍を出版しても、月に1000円すら稼げず挫折することになるかもしれません。

〇〇したら開始3ヶ月で月商100万突破した話

あなたは月収100万稼ぐ方法を知っていますか? いろんな人達を見ていて思うのは、 稼ぐことができない原因は「能力」よりも「戦略」に問題があるということ。 ビジネス戦略の組み立て方は、ボタン付シャツと似ている。一個かけ間違えると全部がズレてしまう…

Kindle電子書籍紹介「ほめほめメソッド」

今日も僕のKindle講座生の方の著書をご紹介します。 こちら。 ↓ 「大人も子供もやる気がでるほめほめメソッド」 なんとこの本、ベストセラーを獲得しています。 巷では仲間内でお互いの著書を買いあって、 強引にベストセラーを取らせるという 「なんちゃっ…

本質的Facebookマーケティングの極意

もしあなたが自分のビジネスをしているなら、 ブログ以外の集客ツールをお持ちでしょうか? まだまだブログは集客ツールとして優秀ですが、 「ブログだけ」で集客するのはかなり厳しいです。 アクセスを集めることができなければ、 集客効果はほとんど期待で…

まったくブログで稼げなかった僕が稼げるようになった秘密

こんにちは。 カナダ在住コンテンツマーケターで、 Udemyベストセラー講師のアポロです。 僕は今でこそコンテンツ販売をビジネスにしていますが、 最初はブログからスタートしました。 多くのブログ初心者と同じように、 記事を書いてアフィリエイトするとい…

コンテンツビジネスで時間的自由と場所的自由を手に入れるには?

先日家族と2泊3日でケロウナという場所に 旅行に行ってきました。 ケローナに2泊3日で旅行に来てます。こんなド平日に旅行できるのも、コンテンツ販売の不労所得によって、時間的自由、場所的自由を手に入れることができるからです。#コンテンツビジネス #不…

コンテンツマーケティングこそが新時代の成功戦略

今日のテーマはコンテンツマーケティングです。 僕が専門としているのが この「コンテンツマーケティング」。 最近ではメジャーになりつつありますが、 まだまだ活用している人は少ないです。 しかし、これからの時代に弱者が生き残るためには、 コンテンツ…

講座生の方の電子書籍を紹介します。

今日は僕の講座生の方の出版した電子書籍をご紹介します。 こちらです。 ↓ 著者の方は夫婦関係のカウンセラーをされてる方です。 ビジネスに関しては偉そうなことを言っている僕ですが、 妻との人間関係に関しては完全な未熟者。 読んでいてためになることも…

なぜあなたの商品(コンテンツ)は売れないのか?

「一生懸命コンテンツを作ったのに、 いざ販売してみたらまったく売れない」 あなたはひょっとしたらこういう悩みを抱えているかもしれません。 巷には売れるコンテンツの作り方に関する情報が数多く存在します。 その情報に沿って商品を作れば、 確かに売れ…

【警告】ブログだけで稼ごうとする人はいずれジリ貧になる理由

あなたはブログだけでマネタイズをしていますか? もしそうだとしたら、 満足のいく収入を得ることができているでしょうか? 充分に稼げているという人は、 その収益は今後も安定していける見通しはあるでしょうか? もしあなたがブログだけでしかマネタイズ…

【悪用厳禁】Kindle電子書籍出版でケタ違いに稼ぐある方法とは?

このブログの読者の中には、 Kindle出版に取り組んでいる人も多いと思います。 まだ1冊も出版していない人もいるかもしれません。 もしまだKindle出版やっていないのなら、 今すぐにでも始めたほうがいいです。 最近Kindle出版に参入する人の数が急増してい…

メルマガ解除が怖い?

あなたはメルマガをやっていますか? もしやっていないのであれば、 絶対にやったほうがいいです。 ブログだけしかやらない場合と、 メルマガもやる場合では収入に雲泥の差が出ます。 なぜメルマガをやるべきなのかは説明が長くなるので割愛しますが、 気に…

【Kindle】長期的に売れ続ける電子書籍を作る秘訣

先日僕の電子書籍の新刊が、 Kindleの全体ランキングで27位になりました。 ↓ カテゴリランキングではありません。 Kindle全体のランキングです。 僕の電子書籍の中でも過去最高の記録です。 ということで今日は久しぶりに電子書籍に関する記事を書きます。 …

【リスト取り】「質VS量」のLP戦略の違い

あなたはリスト取りをしていますか? もししているのだとしたら、 質と量のどちらを重視しているでしょうか? ひと昔前は「量」が重視されていました。 いかに多くのリスト数を持っているかが、 その人の価値を決めるような時代だったのです。 しかし、どん…

コンテンツ販売で月収100万越えるには...?

このブログを読んでいる人の中には、 すでに自分のコンテンツを販売している人もいると思います。 まだ自分の商品がないという方も、 慌てず焦らず少しずつ進めていってくださいね。 これからの時代、 自分の商品を持っていない人は 確実に不利になります。 …

ゼロからコンテンツビジネスで起業する方法

今日は電子書籍の新刊発売のお知らせです。 ↓ amzn.to 僕のオーディオブック「コンテンツビジネスAtoZ」の Vol.1~5までをまとめた電子書籍になります。 この書籍は全くのゼロからコンテンツビジネスで、 独立起業するまでに必要なことについて書いています…

コロナ時代の弱者のマーケティング戦略

ビジネスで成功を掴むためには、 時代の流れに合わせた戦い方をする必要があります。 ノウハウやテクニックは時代の変化とともに廃れていくもの。 かつては通用した戦略も、 今の時代は全く通用しないなんてことも普通に起こります。 ブログの世界で言うなら…

新時代のブログは「特化+日記」融合型

ブログには様々なスタイルがあります。 日記ブログ 雑記ブログ 特化ブログ トレンドブログ どのブログスタイルが稼げるかは、 本人の適性と時流が大きく関係しています。 今回はその「時流」に関する話です。 時代の変化とともに、 ノウハウやテクニックは通…

コンテンツビジネスの非常識なビジネスセオリー

コンテンツビジネスには、 一般的なビジネスセオリーが通用しないことがあります。 一般的なビジネスではタブーとされていることも、 コンテンツビジネスではOKな場合もあるということです。 それだけコンテンツビジネスは特殊だということです。 今日は一般…