Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

【最大95%OFF】12/12まで。Udemy全コース最安値キャンペーン開催中!詳細は最新記事にて。
f:id:Apollojustice:20200620030949p:plain

Udemy講座が売れない理由とその解決策

「Udemyは稼げない」 あなたはそんな風に考えていませんか? 「一生懸命講座を作ったのにほとんど売れなかった」 そういう人がいるからこそ、「Udemyは稼げない」という噂が広まるのでしょう。 でも実際は決してそんなことはありません。 僕はUdemyだけで500…

【海外在住者向け副業】アフィリエイトブログの作り方-海外ASPも紹介

アフィリエイトブログに関する情報はネット上に無数にありますが、海外在住者に特化したものはほとんどありません。 「海外在住者向け」とうたっておきながら、実際は日本在住者のアフィリエイトと大差ない情報であることもしばしば。 僕が考える「海外在住…

ポッドキャストのウェブサイトが作れるPodpageの使い方

日本人でポッドキャスト専用のウェブサイトを持っている人は、まだまだ少数ではないかと思います。 海外のポッドキャスター達にとって専用ウェブサイトを持つことは常識で、専用サイトが作れるサービスがいくつも存在します。 今回紹介するのはPodpageです。…

ベストセラー講師が教えるUdemy講座の作り方

「これからUdemy講師として活動したい」という人のために、売れるUdemy講座の作り方を解説します。 僕は現時点で39コース販売していて、合計受講生は4800名以上います。 講師アポロのUdemy講座一覧を見る 今までたくさんの講座でベストセラーや最高評価を獲…

【ポッドキャスト】Podbeanの使い方

日本でポッドキャストを配信しているほとんどの人は、Anchor(現Spotify for Podcasters)を使って配信していると思います。 有料ホストは海外製で英語の表記のため使いづらく、しかも利用するのにお金がかかるため、あえて使うメリットがほとんどないからです…

Threads(スレッズ)は流行る?流行らない?

Threadsが話題になってますね...。 テレビで取り上げられたおかげで日本でも盛り上がりを見せていますが、果たしてThreadsは流行るのでしょうか? ちなみに僕は利用していないです。 そして今後も参入するつもりはありません。 数年前Clubhouseが流行ってい…

【コンテンツ販売】テキスト商品(PDF)の作り方

コンテンツ販売に挑戦するなら、まずはPDF(テキスト)商品から取り組むのがおすすめ。 音声や動画コンテンツはハードルが高いからです。 文章コンテンツは非常に難易度が低く、「タイピングさえできれば誰でも作れる」のが特徴。 自分で作る必要すらないので…

Kindle出版はオワコンなのか?

僕は本記事を書いている時点で、26冊の電子書籍を出版しています。 しかし、最近はKindle出版をやらなくなりました。 それよりもAudibleやUdemyでコンテンツ販売をやる方が良い、と考えているからです。 僕は電子書籍出版の印税だけで100万円以上稼ぎました…

講師の視点でUdemyとストアカを比較してみる

日本でオンライン講座のプラットフォームと言えば、Udemyとストアカが有名ですよね? Udemyは世界一のオンライン学習プラットフォームですから、日本のみならず世界中でその名が広く知れ渡っています。 僕もUdemy講師として数々の講座をリリースし、受講生の…

コンサルタント起業初心者が集客できない理由

コンサルタントは誰でもカンタンに始めることができるので、起業をめざす多くの人が選ぶ傾向があります。 その結果、市場は完全に飽和してしまいパイの奪い合いが激化。 実力も実績もない駆け出しコンサルタントの多くは淘汰され消えていきます。 「まったく…