リンク切れとは「ページが見つかりませんでした(404 Not Found)」と表示されるリンクのことです。
「404 エラー」と言われることもあります。
「リンク切れのページがあるとSEOに影響がある」という情報がありますが、
果たして本当なのでしょうか?
アフィリエイトをやっている人などは、
広告主のサービス提供中止などにより予期せぬリンク切れが発生したりします。
このブログもいくつかの記事で外部リンクを貼っていますが、
気づいたらリンク切れになっていたことがあります。
記事数が増えればリンク切れを見つけるのは困難になります。
【Googleアルゴリズム】リンク切れはSEOに影響があるのか?
リンク切れは主に2種類あります。
- 自サイト内のリンク切れ
- 外部リンク先のリンク切れ
自サイト内のリンク切れについては、
「気づかなかった」ということはまずないと思います。
おもにURLを変更したときや記事を削除(非公開)したとき、
サイトをSSL化(Https化)するときなどに発生しやすいトラブルです。
もし、自サイト内でリンク切れを見つけた場合は、
リンクを削除もしくは、リダイレクト処理をするなどして対策する必要があります。
「リンク切れは直接SEOには影響していない」
と言われています。
これはGoogle公式のWebmaster blogでそのように言及されているためです。
according to Google Webmaster Central Blog, 404 pages do not affect the performance of your other URLs in search results.
ではリンク切れはまったくSEOに影響がないのかというと、
必ずしもそういうわけではありません。
その理由は以下の2つです。
- ユーザーエンゲージメントが悪くなる
- サイトがクロール(インデックス)されなくなる
ユーザーエンゲージメントが悪くなる
ユーザーにとってリンク切れはストレスです。
リンクをクリックしたときに404エラーが表示されたら、
イラっとする人は多いはずです。
リンク切れがあるだけでそのサイトに対する印象も悪くなるし、
リンク切れが発覚した段階でサイトから離脱する人も少なくありません。
リンク切れは直帰率やページ滞在時間を悪化させる可能性があります。
ユーザーエンゲージメントが低下すると、
Googleからの評価が悪くなり、結果としてSEOに悪影響を及ぼすことになります。
サイトがクロール(インデックス)されなくなる
クローラーはリンクを辿ってのみ、ページ間を移動することができます。
リンク切れはクローラーがサイト内を循環する妨げになります。
If there are dead links on your website, it can stop search engine spiders from crawling your site and, thus, indexing it.
もしあなたのサイトにリンク切れがあったならば、
それはクローラーがあなたのサイトを巡回、
すなわちインデックスするのをやめさせることになるかもしれない。
ちなみにここではDead linkと表現されていますが、
一般的にはBroken linkと表記されることが多いです。
クローラーがサイトを巡回できなくなるということは、
我々が考えている以上に深刻な問題です。
リンク切れの確認方法
リンク切れを確認するためには2つの方法があります。
- ①サーチコンソールを確認する
- ②無料ツールを使う
①サーチコンソールを確認する
サーチコンソールのメニューの中にある「クロールエラー」というページを確認すると、適切にクロールが行われなかったページが一覧表示されます。
必ずしもリンク切れによるものばかりではありませんが、
リンク切れのページについても表示がでるため、
どのページを改善すればいいのか確認することができます。
②無料ツールを使う
いちいちサーチコンソールを確認するのが面倒くさいという人は、
無料ツールを使ってリンク切れを確認することができます。
ツールはいくつかあるので自分の好みに合ったものを使うのが良いですが、
ここでは1つだけ紹介しておきます。
URLを入力欄に入れるだけなので非常に使いやすいです。
毎日チェックする必要はありませんが、
定期的に確認することをおすすめします。
まとめ
リンク切れは想像している以上にユーザーの信頼を損ねます。
細かいことですが、ユーザーやGoogleの評価を落とすことがないように、
定期的にメンテナンスをしておいたほうがいいでしょう。
そういう細かい作業の積み重ねが、ライバルに差をつけることになります。