Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

初心者が始めるならアフィリエイトよりもブログ

今日お話しすることはあくまでも僕個人の見解です。

人によって考え方は様々ですから、賛同できない方がいらっしゃるのは当然です。

そういう方は適当に流し読みしてもらえればと思います。

 

これからネットビジネスに挑戦しようとする人の数はますます増えていきます。

 

かつてはいかがわしい印象を持たれがちだったアフィリエイトも、徐々に世間に認知され始め、少しずつ市民権を得つつあるような風潮を感じます。

 

一昔前のアフィリエイトは、ちょっと小手先のテクニックを使うだけで大きく稼げた時代がありました。

 

その時の名残があるのか、今でも「アフィリエイトは簡単に大金を稼げる」と勘違いしている初心者の人がいまだにいます。

 

もしあなたが、これからネットビジネスを始めようと思うのであれば、

僕はアフィリエイトよりもブログをおすすめします。

 

ブログはアフィリエイトに比べると収益はだいぶ減りますが、

アフィリエイトよりも簡単に稼ぐことができます。

 

Googleが嫌う「金太郎飴」

僕が初心者にアフィリサイトをお勧めしない理由は、「後発の新規参入者が巨大市場に入り込む余地がない」からです。

 

いわゆる大きく稼げる市場と呼ばれている「お金」・「健康」(YMYL)というジャンルは、すでに強豪サイトが数多く存在しています。

 

そしてGoogleのアップデートにより、個人のサイトよりも権威性のある企業サイトが優遇されるようになりました。

 

情報化社会と呼ばれる現代は、情報はあふれかえっていて飽和状態にあります。

 

今更新規参入者がサイトを作ったところで、その情報は上位サイトがすでに発信している情報と同じである可能性が高く、しょせんは二番煎じにしかなりません。

 

この情報化社会で、上位サイトが発信していないような情報を見つけ出してくるのは、ほぼ不可能であるといえると思います。

 

アフィリサイトは中立性が重視されるため、自分の主観が入った時点でその情報の価値はなくなります。

 

主観を入れることなく、上位サイトと情報で差別化をするのは極めて難しいです。

 

Googleで検索したときに、上位表示されているサイトがどれも似通った金太郎飴なのもそのせいです。

飽和状態にある情報を、主観を入れずに差別化するのは不可能だからです。

 

そしてこの金太郎飴がGoogleが最も嫌うものの一つです。

 

Wikipediaは1個あれば十分

Wikipediaは情報を入手するには役に立ちますが、読み物としてはまったく面白くありません。

 

同じように、アフィリサイトを読み物として楽しんでいるユーザーはほとんどいないのではないでしょうか?

 

中立性・信頼性のある情報を発信しないといけないとなると、

どうしてもWikipediaのようにならざるを得ないからです。

 

同じ情報は1個あれば十分です。

 

Googleが金太郎飴を嫌う理由は、ユーザーの立場になればわかります。

 

どのサイトを開いても同じ情報ばかりしか表示されない検索エンジンは、

決して使い勝手がいいとは言えません。

 

だからGoogleのアルゴリズムに「独自性」という項目があるんです。

 

www.specializedblog.com

 

ブログは書き手の主観を交えて情報発信をしても、全く問題ないプラットフォームです。

むしろ主観を交えて発信するからこそ、そこに価値が生まれるのだと思います。

 

初心者がアフィリサイトで稼ぐには

情報で差別化をするのが難しいのであれば、「被リンク」などで勝負するしかありませんが、初心者が上位サイト以上の被リンクを獲得するのは相当時間がかかります。

 

その期間無報酬であったとしても、続けれるだけの強い意志があるかどうかです。

 

例えばアドセンス広告を貼ることができれば、とりあえず無報酬の状態は回避できます。

 

しかし、アドセンスの審査項目の中に「他サイトとの類似性」というものがあるため、

金太郎飴サイトが審査に合格するのは難しいでしょう。

 

となると、巨大市場に真っ向勝負をするのは無理があるように思います。

 

どうしてもアフィリサイトで勝負をしたいのであれば、

ニッチを狙うことです。

 

「ダイエット」ではなく、「二の腕ダイエット」に特化したサイトを作るとかそういったことです。

 

巨大市場の中にもまだ満たされていないニッチがあるはずなので、

そこを決め打ちすれば、初心者でもそれなりに稼げる余地はあると思います。

 

 

 

 

ブログは自動的に独自性が出る

f:id:Apollojustice:20190907072535j:plain

 

ブログは書いているだけで勝手に独自性が出てきます。

 

他人のブログをコピーでもしない限り、同じブログが複数存在することはありえません。

 

同じテーマについて書かれたブログであっても、その切り口は書き手の主観によって様々です。

 

僕がこの記事で「アフィリサイトよりもブログ」と主張できるのも、

ブログという媒体における情報の自由度が高いからです。

 

もしこの情報をアフィリサイトで発信しようと思うのであれば、

その根拠となるデータの裏付けが必要になります。

 

そして、客観的事実を述べるだけになるので、「ストーリー」ではなく「説明」になってしまいます。

 

 

www.specializedblog.com

 

ストーリーは読んでいて面白いですが、説明は読んでもつまらないですよね。

 

※ここでのストーリーは物語という意味ではありません。

 

ブログ初心者でも、個性のあるブログを書いている人はたちまち人気になります。

 

それは他者が真似できるものではないので、たとえベテランブロガーであってもその人と同じものを作ることはできません。

 

収益をサイトで完結させようと思わないこと

確かにサイト単位での収益を考えると、ブログよりもアフィリサイトのほうが圧倒的に高いです。

 

しかし、ブログは読者との信頼関係を構築することができれば、

DRMに誘導してバックエンド商品を販売することもできます。

 

一見客がメインのアフィリサイトと比べると、

ユーザー一人当たりのLTVはブログのほうがダントツで高いです。

 

常に新規顧客を開拓するということは、自転車操業と同じです。

 

上位表示を獲得できている間はいいですが、何かの拍子に上位表示されなくなったら一気に収益がゼロになることもあります。

 

ブログで読者との信頼構築をして、多数のファンを持つことができていれば、

そういった要因に収益を左右されることがなくなります。

 

ネットビジネス初心者の方で、ブログかアフィリサイトか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

 

Copyright Bluepoint Info Marketing All rights reserved