ポッドキャストを始めて150エピソード以上連続更新中。
だいぶチャンネルも育ってきました。
僕のポッドキャストチャンネル「超ブログ思考」はこちら。
↓
Anchor
Spotify
その他Apple Podcast,Google Podcast, Himalaya,Castbox,Podcast Addict,Overcastなどでも配信しています。
毎日コツコツと積み重ねてきた結果が、
少しずつ表れてきた感じです。
まだ途中段階ですが、
Spotifyから2020年の総括が届きました。
wrappedforpodcasters.byspotify.com
このデータはSpotifyのみのデータになるので、
実際のアクセス数はこの倍以上あります。
ポッドキャスト(Anchor)のすごいところは、
世界中のリスナーにリーチできるところです。
ポッドキャストは無料で始めることができるし、
ブログよりも圧倒的に作業時間が短いのでおすすめです。
これからは複数の媒体で情報発信をする方が有利です。
音声媒体の需要は年々拡大しています。
あのAmazonもついにポッドキャストの配信を開始しました!
あのAmazonも参入してくるぐらいだから、
それだけポッドキャスト市場に可能性があるということでしょう。
僕も早速Amazon Podcastに登録しました。
ポッドキャストの始め方
ポッドキャストの仕組みについては、
こちらの動画で詳しく解説しています。
①ホストに登録する
ポッドキャストを始めるためには、
ホストに登録する必要があります。
海外には有料のホストもいくつかありますが、
本格的にやるのでなければ無料のもので十分です。
主なホストはAnchorかHimalayaになります。
ホストからRSSフィードを使ってそれぞれのポッドキャストに
音声を配信する形になります。
Anchorは他のポッドキャストともリンクしているので、
1度音声をアップしてしまえばあとは自動的に各媒体に音声が配信されます。
(最初はSpotifyのみ)
②音声を収録・編集する
Anchorはアプリ上で直接収録することもできます。
僕はAudacityという無料ツールを使っていますが、
めんどくさい人は直接収録してもいいでしょう。
BGMを挿入する作業もアプリ上でワンタッチでできるので、
編集時間もほとんどかかりません。
③音声をアップロードする
収録した音声をアップロードしたら作業完了です。
入力する項目も少ないので、
アップロード作業も非常に簡単です。
早ければアプリダウンロードから、
最初のエピソード公開まで15分で完了します。
ポッドキャストのメリット
①作業時間が短い
ポッドキャストのメリットは、
そのお手軽さにあります。
ブログの場合、1記事書くのに1時間以上かかることがありますが、
ポッドキャストは早ければ10分で作業が完了します。
Youtubeのように編集に時間をかける必要もありません。
(僕はYoutube編集してませんが)
スキマ時間を使って収録することができるので、
「余力」を使って情報発信をすることができます。
②完全無料で情報発信ができる
僕は専用のマイクを使って収録していますが、
スマホ1台あれば無料でポッドキャストを配信することもできます。
ブログのようにドメイン代やサーバー代もかかりません。
1円もお金をかける必要がないので、
金銭的リスクはゼロです。
③信頼構築やファン化に効果的
ブログのような文章媒体では、
読者をファンに変えるのは至難の業です。
メラビアンの法則というものがあり、
言語情報よりも非言語情報のほうが相手に与える影響が大きいと言われています。
毎日同じ人の音声を聞いていたら、
自然と親近感を感じてくるはずです。
動画の場合はさらに影響力が強くなりますが、
文章だけで情報発信をするよりも圧倒的にファン化につながりやすいです。
メリットはまだまだありますが、
詳しくは僕の電子書籍やUdemy講座をご覧ください。
まとめ
僕が今オーディオブック販売で稼ぐことができているのも、
ポッドキャストで音声配信をする習慣があったからです。
まったく音声コンテンツを作ったことがない状態から、
いきなりオーディオブックを作るのはハードルが高いです。
ポッドキャストをやっている人にとって、
オーディオブックを作ることは全然難しくありません。
オーディオブックで先行者利益を獲得したいのであれば、
音声コンテンツに慣れるためにポッドキャストを始めることをお勧めします。
Youtubeと比べて参入者の数が圧倒的に少なく、
ほとんどの人は数エピソード公開して姿を消すので、
続けるだけで勝つことができるという素晴らしい媒体です。
ポッドキャストの電子書籍はこちら。
↓
オーディオブック版はこちら。
↓
Udemy動画講座はこちら(期間限定割引あり)。
↓