Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

コンテンツマーケティングで永続的売り上げを生み出すファンを作る方法を伝授

【Google Adsense】関連コンテンツユニットを貼ると収益が増えるのか?

にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ

Google Adsenseの関連コンテンツをブログに貼ると収益が増えるのか?」

 

気になりますよね?

 

このブログでは過去に関連コンテンツに関する記事をいくつか投稿しました。

 

 

www.specializedblog.com

 

 

www.specializedblog.com

 

僕はアドセンスの収益を広告ユニットごとに毎月データを取っています。

 

そのデータも踏まえたうえで、関連コンテンツがどの程度収益に影響があるのかについて考えてみたいと思います。

 

 

 

関連コンテンツユニットに対する誤解

f:id:Apollojustice:20200317224351j:plain

関連コンテンツを貼るとクリック率(CTR)が上がると言われています。

 

そのためかわかりませんが、関連コンテンツ=収益アップのためのユニットと誤解されている人が多いようです。

 

しかし、関連コンテンツの本当の役割は「ユーザーエンゲージメントを上げる」ことです。

 

セッション当たりのPV数が増えれば自然とアドセンス収益も上がります。

 

www.specializedblog.com

 

なぜ関連コンテンツユニットはクリックが高いのか?

Wordpressはてなブログにも「関連記事」を表示する機能があります。

 

しかし、これらの関連記事よりもアドセンスの関連コンテンツユニットのほうが圧倒的にクリック率が高いと言われています。

 

とあるサイトにはこのような記述があります。

 

I used event tracking so I knew how many people per day clicked on any of the posts in that section. After adding Google’s content recommendation engine (this is the core of matched content ads), the clicks increased by approximately 15% on a daily basis.

 

 

「関連コンテンツユニットを貼ることで1日あたりのクリック率が15%アップした」

 

簡単にその理由を説明します。

 

Wordpressはてなブログに搭載されている「関連記事」は、

記事につけられた「タグ」や「カテゴリ」によって表示される記事が抽出されます。

 

一方でアドセンスの「関連コンテンツ」に表示される記事は、

Googleが記事全体の内容を読み取って、もっとも関連性の高い記事を表示するようになっています。

 

たまに関連コンテンツユニットに何も表示されないことがあるのはそのためです。

 

記事同士の関連性が高いのでクリック率が上がるんです。

 

カテゴリやタグで関連記事を抽出しているなら、

記事が表示されないということはありえないはずですからね。

 

つまり、Googleが内容を読み取れないような記事を書かないように気を付けなければならないということです。

 

関連コンテンツユニットはクリック単価が高い?

正確なデータがあるわけではありませんので断言はできませんが、

僕自身のデータを見る限り、関連コンテンツのクリック単価(CPC)は他のユニットよりも低いです。

 

これはあくまで推測ですが、関連コンテンツは1コマあたりの画像サイズが小さめなのと1つのユニット内に複数の広告が表示されるためだと考えています。

 

www.specializedblog.com

 

関連コンテンツの中に3つ広告が表示されるとします。

 

あなたが広告主だったとして、自分以外に2社別の広告が表示されるユニットに高い広告費を払いたいと思いますか?

 

入札時に「関連コンテンツ」という広告枠は存在せず、

実際にはGoogleが表示する広告を自動抽出していると思われますが、

その際にクリック単価を頭数で割って相殺しているのではないかと思います。

 

関連コンテンツはクリック率が高い?

これも僕自身のデータになりますが、関連コンテンツユニットのクリック率(CTR)は他の広告枠と比べて特に高いというわけではありません。

 

僕のデータだと他の広告枠のほうがクリック率は高くなっています。

 

関連コンテンツそのもの(関連記事)のクリック率は高いです。

 

「広告の数」の記事でも説明しましたが、

関連コンテンツユニットという枠で1つのインプレッションとしてカウントするのではなく、3つ広告が表示されていたらインプレッションは3としてカウントします。

 

例えば、関連コンテンツに広告が3つ表示されていたら、

1回広告するとクリック率は33.33%(100÷3)になります。

 

普通の広告ユニットなら表示1回につき1クリックならCTRは100%です。

 

それが1ユニット内に複数の広告が表示されるため、

クリックが分散してしまうことになります。

 

思ったよりもクリック率が高くないのはそのためではないかと推測されます。

 

関連コンテンツのクリック率を上げる裏技

Google Adsenseの公式ページに以下のような記述があります。

 

support.google.com

 

We've found that Matched content units placed near to regular ad units can increase the clickthrough rate (CTR) and RPM of those ad units. So while clicks on Matched content recommendations can result in more page views, the revenue generated on some of those page views might increase (both of which will impact your page RPM). We recommend looking at changes in ad unit CTR and RPM in your ad unit reports.

 

「通常の広告ユニットのそばに関連コンテンツユニットを設置すると、それらの広告ユニットのクリック率とRPMが増加するということがわかった」

 

RPMについてはこちらの記事をご覧ください。

 

www.specializedblog.com

 

Googleが公式ページで発表している内容なので、おそらく間違いはないでしょう。

 

ぜひ試してみてください。

 

まとめ

僕は現在3つのブログで関連コンテンツユニットを設置していますが、

設置前と比べて劇的に収益が増えたかと言うとそういうわけではありません。

 

微増ぐらいです。

 

関連コンテンツユニットはあくまでもユーザーエンゲージメントを上げるための広告ユニットであることは、頭に入れておいた方がいいです。

 

「関連コンテンツが解放されない」と必死になっている人もいますが、

解放されたとしてもそこまで劇的に収益が増えるわけではないので、

そんなに気にしなくてもいいのではないかと思います。

 

Copyright Bluepoint Info Marketing All rights reserved